ニュー商工まつり「新島DIY」
~音でつながる新島~
新島で島民と来島者が特別な時間を共有する2日間。
10/25(土)〜26(日)
東京都新島村スポーツ広場クラブハウス周辺
入場無料
ニュー商工まつり「新島DIY」とは?
商工会が主催する、地域型の音楽&文化イベント。
もともと民間で始まった“手づくりのイベント”のコンセプトを受け継ぎ、
好きなものを共有し、島内外の人が共に場をつくる
「Do It Yourself」の精神を大切にしています。
ステージを支える人、出店する人、音を鳴らす人、
そして訪れる人──そのすべてが“参加者”。
自分たちの手で、できる範囲で好きなことを持ち寄り、
新島の景色の中で音楽のある場を共有します。
🎧 ミュージック
25日(土):来島する出演者の音楽に向き合う、
島の夕暮れに溶ける前夜祭(DJ+シーシャ+ドリンク)。
26日(日):新島のローカルカルチャーと、
来島者が持ち込む新しいカルチャーが混ざり合う
本祭(LIVE+DJ+YOGA+マーケット)。
出演:
yAmmy / 由莉子 / Yackle / KOTONOHOUSE / THE GTLES / さらば帝国 …
各アクトはロングセット中心。
馴染みの音、初めて出会う音──
一組ごとの時間をゆっくり味わいながら、
思い思いのスタイルで楽しんでください。
🧘♀️ 日の出YOGA
講師:藤井 麗
島に住む人には見慣れた水平線からの朝陽。
けれど、改めてゆっくり眺める機会は少ないかもしれません。
水平線を眼下に見下ろし、そこから昇る朝陽を感じながらのYOGAは、格別です。
「YOGAって何?」という方も、この機会に、自分の心と身体を感じつつ、
一日の始まりを一緒に迎えてみませんか?
開催可否は「🌅日の出YOGA オープンチャット」でお知らせします。
一期一会の時間をご一緒できたら嬉しいです。
🍴 フード・ドリンク
れすとはうすみんと / 上ニ / サンシャイン / クロベェスタンド / Dosanko / arato / 島BARDIY
🛍️ マーケット
出演者物販(チェキ:yAmmy&由莉子 17:00-18:00/物販:さらば帝国 11:00〜17:00)
SHISHA MANMALU(シーシャ) / MY PACE(かたぬき) / 商工会女性部(スーパーボールすくい)
Hau’oli*niijima(ハンドクラフトアクセサリー) / HOOPER×LOOPER(毛糸小物・オーダー受付)/ Re:New island(新島で回収したゴミを活用した100%リサイクルプラスチックのキーホルダー製作体験と販売)/
勝家商店 / ごったごろいち / ハンドメイド雑貨屋さん / 他にも出店あり!
📍 会場
石の動物園/新島スポーツ広場クラブハウス/羽伏浦キャンプ場
☔ 雨天決行・荒天中止
🪑 折りたたみイスやシートの持参がおすすめ
(※クラブハウス内への持ち込み不可)
このイベントは、新島村の協力のもと、機材も運営も“できる限り自分たちで”つくるフリーイベントです。
来場されるみなさんも「お客さま」ではなく、一緒にこの場をつくる“参加者”として。
何かが足りないと感じたら、その瞬間をより良くするために、どうぞ力を貸してください。
ゆずり合い、助け合いながら、来島者と島民が同じ音を楽しみ、特別な時間を共にできるよう願っています。
主催:新島村商工会
後援:新島村
フライヤー制作:ケンタウルスグラフィックス
新島DIY:X(旧Twitter)/Instagram
NIIJIMADIY2023
NIIJIMADIY2024
【出演者】
さらば帝国
YouTube:「FUJI ROCK FESTIVAL2025」出演映像(公式チャンネル)
THE GTLES
Yackle
HP/Instagram /X /YouTube /SoundCloud
yAmmy
由莉子
新島村商工会 経営指導員
東京都出身。旅好きで世界各国を放浪後、新島にたどり着く。新島村商工会経営指導員として活躍中。癒し系キャラとして島のおかみさんたちに愛されている。