持ち物

◆1泊2日分の着替え
(汗をかくことが予想されるので少し多めに!化繊の乾きやすい素材がオススメ!)

◆防寒着
(朝晩は少し寒いかもれません・・・夜は風が強くなる可能性がありますのでウィンドブレーカーなどよいかも!)

◆運動靴
(なれたものがよいでしょう)

◆雨具
(傘もしくはカッパ)

◆水着
(汗をかくかつ同時に下着代わりの使用するもよし!あと公共の露天風呂に入る時に水着を着用します!)

◆サングラス&帽子&日焼け止め・リップクリーム
(島の陽射しはとても強いです!紫外線予防に!!)

◆マイボトル
(水筒です。ペットボトルでもOK)

◎マイおはし&マイコップ(あればでよいです)

◆リュックサック
(活動・移動の際に使用します。水筒・防寒具が入る大きさのものがよいかなと!背負えると便利です!)

◎エコバック
(新島はエコ意識が強くエコバックの利用を推奨しています)

◆洗面用具
(備え付けのリンスinシャンプーとボディソープはあります)

◆タオル類
(貸し出しはなしです)

◆ビニール袋
(大小とりまぜて。ぬれたものを入れたりと何かと便利。)

◆保険証
個人健康調査票に裏にコピーを張ってください。万が一のために・・・)

◎ヘッドライト
(アウトドアディナーハパーティーの際にあると便利。)

◎常備薬
◎筆記用具
◎その他各自必要なもの。

荷物はコンパクトが良いです。事前に宅配便で宿へ送ることもできます。
その際「NPO法人ジュースWomen’s Camp気付」としてご本人様のお名前をお書きください。
(島への宅配は陸路配送よりも時間がかかることが予想されますので、早めの配送をオススメします!また帰りも着払いで送ることもできます。)

※懇親会では、みなさんに「これがオススメ!」というおつまみ・スイーツ・お酒などをお持ちよりいただけたらと思っています。
(2人分くらいを目安で十分です!)

持ち物つついて、ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

←トップに戻る


Copyright©2009 Niijima-Mura Shokokai. All Rights Reserved.