
新島の歴史に浸るコース
流人墓地~寺社めぐり~博物館


コーガ石の家並みコース
石の街並みを楽しもう
石の街並みを楽しもう


白砂と抗火石の秘密を探る!!
絶景!!間々下海岸での開催です
新島の特徴である抗火石と白砂の秘密を探ってみよう!


迷路のような畑を通って秘密の砂浜に行く!
農地~シークレット
迷路のような畑を通って秘密の砂浜に行く!


ほこらめぐり
ほこらめぐり
ほこらめぐり


若郷に行く!
若郷に行く!
本村からは長いトンネルを通らないと行けない、絶壁と海に囲まれた静かな集落です。
神社、寺などがあり、神社の前では、島の漁師が網を修繕している光景に出会えるような、
潮の香りに包まれた静謐さを味わえる地域です。
東京都の無形文化財に指定された盆踊りが披露されるお寺もあり、本村とはまた違った、
建物のように綺麗に作られたお墓が並んでいます。
トンネルを自転車で通行することは禁止されているため、レンタカーを利用するか、村のふれあいバス(無料)に乗車していくことになります。
若郷に入ってすぐの五輪様前から、若郷渡浮根展望台や、淡井裏海岸どちらも1km前後を散策するのもお勧めです。
若郷での飲食
・『ファミリーマート ダイエイ』でお弁当を取り扱っております。TEL:04992-5-0716
・割烹料理・お弁当屋『新島 網元』がオープンしました。
【連絡先】若郷2-12 若郷支所前 TEL:04992-5-1221,090-1559-4760
【メニュー】お弁当400~700円。お食事:3000円~5000円
【予約】前日までに予約。朝・昼・晩対応できます。時間は指定した時間に合わせます。
【定休日】なし(お問い合わせください)【定員】5名まで


式根島に行く!
式根島に行く!
お隣に見える式根島。実は同じ新島村で、通勤・通学のために毎日連絡船で通っている村民もいます。
この連絡船を使えば、一日で日帰りができます。
(往復820円、片道所要時間10分!)
式根島は複雑な海岸線、温泉もあり、加えてすばらしい景観が密集したハイキングもできる島でもあります。
連絡線にしきのスケジュールはこちら
・1便(新島発8:00)と3便(式根島発16:00)で往復すれば、8時間近く式根島に滞在できます
・にしきは海上の状況によって欠航・時間変更しますので、帰りの便の確保に気をつけてください


